【自己紹介】
・金裕香(きんゆひゃん)
・1989年生まれ さそり座の女
・福島県耶麻郡猪苗代町出身
・日本生まれ、日本育ちの在日韓国人4世
【趣味】
・登山
・ウェイクサーフィン
・スノーボード
・物づくり、などなど…

天気の良い日には山に行き、天気の悪い日にはミシンをたたく。
そんな生活をしています。
物づくりに関しては https://dekobokodesigns.com/をご覧ください♪

・21歳のとき勢いだけで、英語力ゼロでカナダへ留学。笑
・多民族国家であるカナダの文化に触れ、深く魅了された結果、9ヶ月の語学留学を延長し、カレッジへ入学。
・伸ばし伸ばしで、結局約8年間カナダで楽しい時を過ごすことに…。
・その後3年間就労ビザをフルで活用し、永住権申請に間に合わなかったため本帰国…。

・当時は、『なぜもっと早く永住権申請をしなかったのだろう!!』と自分を恨んだこともあったが、そのわずか1年後に世界中で新型コロナウィルスが流行…。結果的に、私は日本に帰ってきて良かったんじゃないかなと、今となっては思えるようになりました。
・しかし、カナダ留学が私の人格を(良い意味で)大きく変えてくれたことは間違いなく、今でも一番行きたい国・移住したい国No.1です!🌋
【活動実績】
・地球惑星科学連合2022大会のパブリックセッションで登壇。
(☞ https://youtu.be/NWTwElXo8DA)
・『湧水プロジェクト』として、磐梯山周辺の湧き水を調査中
・桧原湖底遺跡調査の調査チーム(広報・アウトリーチ係)
(☞ https://hibarajuku.labby.jp/member)
・ラジオ福島放送の『オレンジタイム』にて海藤アナウンサーさまと対談
(☞ https://twitter.com/rfc_orangetime/status/1574659663521775616?s=20&t=VCJFBYXn1e-lh_EfzyTL1Q) (2022年9月27日放送)
・磐梯山ジオパーク協議会のインスタグラム更新
(☞ https://www.bandaisan-geo.com/news/5948/)
・磐梯山ジオパーク協議会のHPで不定期でブログを更新
(☞ https://www.instagram.com/bandaisan.geo/)